一番東京では好きかも。ハート ○ート BAGEL
ハート ○ート のベーグル。
@Bagelでも書きたかったんだけど、残念ながら、あまりにも予約殺到するとやばいはめになる。(以前のまるいちのように・・・)。とにかく、気まぐれでパンをつくっているので(いい気まぐれですよ)、いつ同じパンがでるともしれず、ベーグルは手間隙かかるため、なかなかつくってもらえないのだ。
私は都内で一番うまいBagelだと思う
なんていったらいいのかなぁ。
ダーシェンカ系。ソフトでもハードでもなくもちもち。粉の味が最高にいいのです!発酵具合もいい。
皮パリ感がおしいし、ちょっと小ぶりなんだけどね・・・。ここは、どうやら低温長熟発酵なのかな?仕込みが3日前なんだって!すごい!ホイロとかつかってないのかもな。
でね、ハート ○ートには事実(相方の)があっておもしろいから紹介しちゃう
事実1 会社で相方が紹介して、パン特に好きでもないA君に紹介したら、A君はパン自体にはまりにはまった事実2
その会社でハート ○ートが流行り、Bさんの息子さんは大学のそばのパンやさん(結構おいしいらしい)を食べたいたのだが、お土産にかっていったハート ○ートのパンを食べてからそのパンしか食べないらしい。事実3
有楽町までカイザーを買いに言っていたCさんが、カイザーよりうまいといってこのお店で買うようになった。
これは、まぎれもない事実なんです。
私はソフト系のパンやさん、苦手なんですが、ここは許せる。こことキィニョンの72時間だけは許せる!
っていうか、本とーーーーーーにおいしい!
▲ベーグルも最高!
ということで、あまり大きな声でいいたくないし、たぶん、言われてもお店の人が困るかもしれない。っていうか、私が買えなくなるのが嫌なので、紹介したいけど、伏字にしちゃいました!
まあ、詳しくはゆきのHPをみたらどこかに書いてあるのですがね
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
コメント