ブルーベリーオフ
・・・最近ブログがUPできてない。東北パンまわりを少しお休みして、ブルーベリーオフより書きます!
東京都内でブルーベリー狩りができるところって結構沢山あります。
たとえば、こちらのPAGE
ね?で、今回行った吉野果樹園は、食べながら摘めるのです(他のところはそうでもないところもある)。ブルーベリーは木によって甘さが異なるので、食べられるかは重要。そうしていくら、摘んだあといくらでも食べられるとはいえ、「狩り」とつくものは、絶対に食べながら摘みたい!ちなみにここは、100g200円で持ち帰りができます。
↑こんな感じでなっているのよー。
↑みんな真剣!こんな感じのブルーベリー園。これが、住宅街の中にあるんだから!
これを持って、野川公園へ。野川公園では、皆さんの持ってきたベーグルを持ち込んで、ジャムをつくりました。あとで知ったんだけど、レモン汁をいれすぎると硬くなるらしい。以前ベリージャムをつくったときにはすっぱさが足りなかったためいれたんだけど(レシピにも書いてあったし)ほどよくでいいらしい。作り方は簡単、ベリーを洗う。砂糖、はちみつ、レモンをいれる。私たちは、低カロリーにするために、奈央チャンがもってきてくれた0カロリー砂糖、オリゴ糖、そうしてコクをだすために黒糖をいれてひたすら煮る!
そうして、みんなが持ち込んだベーグルと購入したり持ち込んだりした食材をでピクニック!
もってきたベーグル・・・。覚えているあとで、
U エッグ はちべぇ フィグ(ゆき)→
ニューヨークベーグル(奈央ちゃん)とふじもと→
ふじもとカナダブルーベリー(あいるさん)
ずいぶんとソフトになっていてびっくり。昔のねちゃねちゃ系はあったよー。
ヴィドのベーグル(hatsuさん.更紗さんだっけ?ごめーん忘れてしまった)
あと、パンがいくつか。うーん。覚えてないや。久我山のパンやさんだったよな?
こんなかんじでみんなでわいわい↓(ゆき以外の方のおかおはぼかしてありまーす)
写すの忘れてしまったけれど、メインのジャムは、クリチとまぜて、もんちさんお手製スコーンとあうあう。
そうして、すごいのはnao☆さんお手製のソーダブレッド!すげー。上に写真あるよー。
ところで、参加者を書きませんでしたね!
順不同で。
もんちさん hatsuさん 更紗さん nao☆さん あるとさん 奈央ちゃん ゆき あいかた でした!おはつは、hatsuさんと 更紗さんでした。とってもすてきな方たちばかりで!すっかり仲良しに(って思っているのゆきだけ?)
| 固定リンク
「オフ会」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- 東京パンオフ会(2015.06.14)
- ハーゲンダッツ・ラ・メゾンなのにガレット@銀座(2009.09.07)
- オフ会@札幌(2008.11.16)
- やば。うま。Rokaway Pantry@札幌 東区 カフェ。パンオフ会(2008.04.21)
コメント
ほんとこんなに素敵な企画を実現してくださってありがとうございます(*^^*)
私も(勝手に,,,)みんな仲良しだと思ってます!
だってみんないい人なんですもの。
もうここから抜け出せそうにありません(笑
これからもどうぞよろしくお願いしま
す♪
*うちにリンクはらせていただいてもいいですかぁ?
投稿: もんち | 2005/08/31 06:51