キィニョン ベーグル開始!
ようやくここではっきり告知できる
かなり紆余曲折あり、ながかった・・・。@Bagelで集めた同士とキィニョンの汗の結晶です。
Quignon ベーグル開始
です(年明けに)
まだまだ試作中なのですが、そういっていても販売できそうもないので、とりあえずのGOサイン。年明け店頭販売なようですよ。
今日は最後の試食会。パーティ形式でとてもHAPPYな気分になりました。
今のところは本当に毎回違うものを食べている気がします。
皮パリ★★★ 粉の味★★★ もっちり★★☆ ひき★★☆ ハード★★☆ 総合★★★★☆ です。
これがよい時かな。
わるい時には「もっちり」と「ひき」がなくなります。
ここのベーグルの特徴は「でかい」のと「粉の味」です。
国産小麦中心にブレンド(企業秘密)と、キィニョン酵母を使っているから。粉の味がおいしいんです。 だからこそ安定しないとシェフはいってました。
あと、うまくいったときの、くっちょり感がいい!これは、ある工程に秘密があるんですよ。ここは言えないなー。
今日はパーティ形式!この他にもおいしーいちご(でかい!)と柿。お手製のスープ、
ディップ、マスカロポーネとお手製ジャムをいただきました。
ベーグルはチーズ胡椒・クランベリー・プレーン・シナレズでした。
同じ生地なのに、シナレズが一番おいしかった。これは、レーズンをいれること、レーズンの水分(戻したのかな? シロップにつけたのかな?)が関係あるのではないかということ。
水分量、焼きの微調整はまだ必要そう。
今日たべたものは、ひきともちもち感がいまいち、皮があつすぎた感じがありました。
もう少し一定になるといいなとシェフもおっしゃっていました。
ちなみにこのベーグルはキィニョンのさえちゃんが作ってますよー(シェフではないんです)。 さえちゃんはベーグル担当で一生懸命な子です!お店にはなかなかたってないのかな?裏方さんでがんばっているようです。
今年は本当に1年キィニョンさんにはお世話になりました。またもうすこしお世話になりますし、来年からもお世話になりますが。
幸せなパンを作り続けてください。
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
コメント
イラストかわいい!
キィニョンっぽくていいなー(*^-^*)
どうなるかね~。ドキドキだね!
少しずつでも安定するようになるといいね。
そしたら新しいフレーバーとかも
どんどん増やせるかな♪
投稿: 奈央 | 2005/12/09 23:27
パリでないのでいちごなどをパーティしなかったよ。
投稿: BlogPetのPAN | 2005/12/07 14:53
おはようございます☆
キィニョンベーグル、年明け発売ですか!
わーい(^▽^)/
前回は、一日だけ(?)で終わっちゃったので、残念だったのです。。
フレーバーも色々あるみたいですね。楽しみだあvv
ディックブルーナカフェも気になります!パンがめちゃくちゃ可愛い☆
18日までなのですね。行きたいなあ(>_<)
投稿: ナチ。 | 2005/12/07 09:32