いとこと沖縄料理とダンディゾン
いとこが結婚して東京に住むことに。このいとこ!無類のパン好き!
こりは@ Bagelに誘わなくては!とりあえずは、ダーリンお披露目に吉祥寺で飲むことに。
第一ホテル裏の屋台。以前から気なっていたSUBLIMEにいってきました。
ここのおにいちゃんは、「まさひろ」さんといいます(うーん。
どこかで聞いた名だ)。ちなみに泡盛にも「まさひろ」とあります!
ここの屋台のまさひろにいちゃんは、国分寺の某大学の出身で、
私が好きなでめきんで、以前バイトの人がいたんだけど、
その人と同じ大学!なんか、飲み屋系になる人が多いのかも。ここの大学。すごいな!で、この方、もっとすごいのが、ここの店舗、
自分でつくって、100件ほどまわったそうですよ。敷地を借りるのに・・・。屋台は保健所から許可がおりるのも難しいそうです。
トイレ・水・厨房等の条件があるそうです。
で、東京は数日前にありえないぐらい風がふいたんです。覚えているかな?その時に、ここが崩壊したんですって!
ここの屋台は、三鷹のJマート(よーく存じております(爆)での手作り品。
3人でつくったんだって!だから、まあ、手作りってこともあって吹っ飛んでしまったようす。
確かに手作り感がいっぱいする屋台なのです。
屋台のジャンル(?)は沖縄料理ですが、まさひろさん曰く「創作沖縄料理」だと。
じ、じつは、まさひろにいちゃんが、沖縄いったことないなんていえない。 本当は鉄板焼きやさんがしたくて鉄板買ったけど、目の前がお好み焼きやさんだったから沖縄料理やさんにしたなんて口がさけてもいえない・・・ 。
味は、素朴な感じでおいしかったですよ!一生懸命作ってって感じ。
上から豚の顔(チテガーだっけな?)、沖縄蕎麦・チーズピザっぽいやつ・キノコとベーコンのホイル焼き
左から 杏仁豆腐風プリン・ゴーヤと水菜と大根のサラダ・もやしと卵のお好み焼きみたいなの・ゴーヤチャンプルーっぽいやつ?
ジャーマンポテトチャンプルーも頼んで、お酒3杯くらいのんで一人2500円。安いなー。
まさひろにいちゃん、某大学を近日中に卒業するって!おめでとー!!
そうそう、もっとおめでとーは、 MY いとこ。結婚おめでとー!
そうそう、いとこつれて、ダンディゾンいってきました。これ、うまかった。
ほとんどがドライフルーツでできているの。アッシュのパンを思い出したよ。お酒が入ってるけど、今度は一本買いたいです。
これは180円です!
このいとこ、すごいのよ。ホントなんでも手作りするんだけど、昨日はぼたもちもってきてくれた。喰っちゃったー! 甘さ控えめでうまかったよ。ありがとー。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- EBRI IL Mattone ARLES(2016.05.29)
- あのイタリア ナポリのダ ミケーレが東京・恵比寿に!L'Antica Pizzeria da Michele [アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ](2012.02.08)
- サルバトーレクオモ @札幌。(2011.07.09)
- HUG ようこそ とも姉(2010.06.12)
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
コメント
ゆきさん、おひさしぶり。sublime正広(こば)です。また遊びに来てくださ~い!!
投稿: まさひろ | 2006/04/09 14:45
ダーリンが、うまかった第一ホテル裏とか、おいしかったですちゃんと、店舗と、サラダなどを料理したかった。
投稿: BlogPetのPAN | 2006/04/05 13:02
ここでは、初めまして、ベーグル禁断症状が出て来ているちぺです。
ダンディゾン一回行ったことがあります。お店が分からなくて何度か通りすぎました。冷凍庫がベーグルだらけなんてうらやましすぎます!
あ〜、ポムも行きたいけれど、バリーのベーグルがたべたい、、。
ちなみにバリーというパン屋さんは一橋学園駅のアカシア通りにあります。
クロワッサンもおいしいですよ。
投稿: ちぺ | 2006/03/26 09:06
前に話してたいとこさんだねー!
結婚おめでとう☆☆
今度ぜひお会いしたいわぁ。
家も近いみたいだし(*^-^*)
投稿: 奈央 | 2006/03/25 10:25