h~アッシュ~とH&L
以前は連れてこられたH&L。
今回は相方と2人で地図をもとに。
記憶と道順が違っていたけど、なんとか到着!
焼きたてベーグル!
そうして、特別にラスクを分けてもらえました!ありがとうございます。
これもジャスミンさんのお陰?!(●●さんご存じですか?→あ、たぶん、大阪の誰かだろう!はい♪じゃあ、
こちらを!って感じで)
さて、続いて本命フール ドゥ アッシュで。ただこちらは夜18時までなので、
今回は取り置きをしてもらっていました。隣のマルシェでディナーをミクシ仲間(?)と。今回はこじんまりと!ジャスミンさん・ごるごんさん・リリスさん・
まりりんさんと。リリスさんは東京であったぶりだなー。おひさーでした!
H&Lでお姉さんから聞いた名字が●●さんであると、ジャスミンさんであることが判明。
みんなハンドルネームで呼び合っているので本名しらなかったのだ!なるほどー
ただ・・・ごるごんさんが・・・急な用事があってということで・・・御退出でした。ここまできてくださっただけでも感謝でした!
ありがとうございます。
急遽 アッシュから、特別に作ってくださったパン(柑橘オレンジ(いよかん?デコポン?) のパン)の差し入れを!
それが写真上のパンです。もっちもちで、あっさりしていてとてもおいしい!
商品化にはまだ改良が必要とのことですが。うまいぞ?でも、もしよかったら胡桃をいれてほしい!でも、このオレンジ・・・
あまり聞いたことのないものだったので、これが商品化されるのはいつのことやら?(このオレンジが手に入らないと無理なのかしら?
)
下のパンはゆきの取り置きしてもらったパン。バケットアンシェンヌとセーグルフリュイセックです。
やばすぎる。うますぎる。ああ、やばい。これほどやばい食べ物はないね
マルシェはアッシュのとなりにあるレストランです。チーズとワインとお料理がとてもおいしい。
今回写真がとれてなくて
これは鰻(穴子だっけな?)とネギのお料理。
それと下はサラダかな?
あとチーズとパスタを頼んでいたきがする!リゾットもあったかもしれない
とにかくとてもおしかった
皆さんから沢山のおみやを頂きまして。それはまた今度UPします。
それと判明したのが相方の出張先がここの隣の駅であると。週に2回も大阪に行っている彼もアッシュのパンが大好きになったため、
今度からアッシュのパンにはこまらない!きゃーうれしい
皆さんのブログ・アッシュ系にトラバさせてもらいました!しっかし有りすぎ。アッシュの記事。 それだけおいしいってことだよね!
| 固定リンク
「オフ会」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- 東京パンオフ会(2015.06.14)
- ハーゲンダッツ・ラ・メゾンなのにガレット@銀座(2009.09.07)
- オフ会@札幌(2008.11.16)
- やば。うま。Rokaway Pantry@札幌 東区 カフェ。パンオフ会(2008.04.21)
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
コメント
その節はありがとうです!
短い時間だったけど楽しかったです。
相方さまにもよろしくお伝え下さーい!
出張のたびにアッシュ漬けですかね~?
投稿: リリス | 2006/05/11 00:39