Bread & Circus オフ その2 B&Cピクニック
時間があったら小田原城公園に行こうと思ったのですが、少し予定がタイトだったので、B&C近くの湯河原海浜公園に(徒歩でも5分くらいです)。なんとだだぴろい公園!及び、駐車場が無料!いいねー。そして空きまくりの公園でした。そちらに、敷物をひいてB&Cのパンのシェアとデリを持ち寄った昼食を食べました
バーナーでお湯をあたためたらあっというまにレギュラーコーヒです。
デリはいつものように持ち込み
●ささみさん→ゴーヤサラダ(ツナ・かいわれ・トマト等)とポテトサラダ
ゴーヤは茹でずに作るそうです(塩もみしておいただけ。それなのにとてもしゃきしゃきしておいしい)
●鷹茶さん→ラタトゥユ
●nao☆さん→生野菜・NYおみやの有機ベリーミックスゼリー・寒天コーヒーゼリー
(天草自体から作る。 天草自体もnao☆さんのお父様が海からとってきて乾してつくったのです。そうして、nao☆さんが、 天草を煮詰めレギュラーコーヒーと蜂蜜をいれる!すごい!さすがに「天草」を購入して作っている人はいても、 天草自体から作る人はいないかも)
●ゆき→アボカドと海老とブロッコリーのサラダ・フムス
・上の写真
右上→超うまい!くるみパン
左上→フルーツノワール(だと思う)
右下→フルーツホーン
どちらかというとケーキぽい。
下の写真
上→カンパーニュ(うまい!もっちもち!今回のB&C No2)
下→南瓜・薩摩芋・小豆のパン(これはHPになかったように思うけど、今回No1ですのB&Cパンです。カンパーニュ生地に、チーズ・南瓜・さつまいも・小豆がたっぷり。 ZOPFなどのミルフィーユの材料とは似ていますが、生地がカンパーニュ生地で(たぶん)、もちもちしてうまい)
上から、フルーツノア。
これもまたパンというよりケーキっぽい。
真中 ブルーベリーマフィン。きめが細かくほんのり甘い。しっとりミルクの味がしてGOOD!
下 クリームパン
クリームたっぷり。クリームパンにありがちなパン生地ではなくしっかりしている。
今回のNo.2。かなりヒットした前回ブログでも紹介したグラマラススコーン
これらを皆さんでシェアして一口(?)ずつ食べました。いいよね。みんなで食べると少しずついろいろな味が楽しめるよ!
ワンちゃんが、パンのいいにおいにつられて何度か遊びにきました
| 固定リンク
「オフ会」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- 東京パンオフ会(2015.06.14)
- ハーゲンダッツ・ラ・メゾンなのにガレット@銀座(2009.09.07)
- オフ会@札幌(2008.11.16)
- やば。うま。Rokaway Pantry@札幌 東区 カフェ。パンオフ会(2008.04.21)
「東京以外のパン屋さん(除く北海道)」カテゴリの記事
- 宗像堂 沖縄が札幌で(2014.05.13)
- 三越催事! シフィニアンシニフィエ くるよ!(2014.02.17)
- ALL ABOUTの Bread & Cirucus のパンセット届きました!(2013.11.24)
- Bread & Circus@湯河原(2010.09.13)
- ブノワトン閉店@神奈川(2010.03.11)
コメント
私もB&Cでは南瓜と薩摩芋と小豆のカンパが一番好きで~す^▽^
生地といい具といい申し分ない美味さ☆
投稿: ハッチ | 2006/06/16 11:25
ゆきさん
コメント&TBありがとうございました☆
B&Cとブノワトンコースめっちゃ憧れのコースです♪
写真見てるとどこれもこれも食べたいなぁ~。
あぁB&Cの味覚が蘇ってきそう(笑)
でもこのピクニックが一番うらやましい~手作りデリの持ち寄りなんて超素敵ですね♪
バーナーも持参ってすごい!
ワンちゃん、「星の王子様」のキツネみたい♪
投稿: とも | 2006/06/12 14:18