OSTERIA DEL Z'S PAN-YA Z'S
天然酵母 や 手作り のパン屋さんは多くても、カフェデリって案外少ない東京。特に夜って本当に少ない。で、ここは貴重なお店!相方(ALL ABOUT)の職場にも近い「恵比寿」好立地ですねー。
OSTERIA DEL Z'S
PAN-YA Z'S
にいってきました。
カフェの様子。おしゃれ。こちらでは、パンのイートインもできます。500円以上かうと、100円引きのドリンクが頼めます。
人気の クロワッサン等 の取り置きも快くしていただけました。お店の方があったかーい感じでHAPPY!
デリの様子です。チーズのもりあわせ。グリーンサラダ。生パスタと自家製のミートソース(パスタも自家製だよ!)
ミートソースは、ボロネーゼというより、ミートソースでゆきの家のそれと似ている。素朴な味でおいしい。パスタも、作り込んでいないで、おいしいです。
スイーツはジェラート等ありました。これも自家製でしたよ。
パン売り場の様子です。この時は夕方であまりパンがなかったのですが・・・。
ベーグルはほうれん草。それとクロワッサン!
ベーグル
<ハード☆☆☆ もちもち★★★ 粉の味☆☆☆ フィリング★☆☆ 値段120円だっけな? 総合★★★☆☆ BIO系のもっちもちーで、しっとりーなベーグル。ただ、bioより粉の味がしないなー。甘みがあまりないかもしれないなー。ソフトだけど、これはこれでとてもおいしいよ!。天然酵母だし、なにより安い>
クロワッサン→いやーかなりうまい。バターが私としては少し多いけど、これでも、普通のクロワッサンの半分らしい。発酵バターをつかっているですって!。もっちもちー。生地があまく! あまりクロワッサンは食べない私。でも、このクロワッサンは、本当にもっちもちしていておいしい!!!!
次の日に食べたアレンジした サーモンクリームチーズベーグルサンド。もっちもしていておいしい!手前は胡麻クロワッサンです!
★
これは最高の★をあげましょう。胡麻のクロワッサン。こうばしくもっちもち!リピしたい!
名前失念。
ゴルゴンゾーラ
これ系のパンには他のパン屋さんで、チーズの味がうすーい等で、いつも裏切られてきたけど、これは本当にチーズの味がして、もちもちしておいしいです。
全体的に粉の味はうすいものの、丁寧につくってあるパンです。全部のパンが平均点(どころか高得点)。粉のジューシーさにはかけるものの、本当にパンとしておいしい。クロワッサンは必見ですよー。リピしたい!
OSTERIA DEL Z'S
PAN-YA Z'S
東京都渋谷区広尾1-11-2アイオス広尾ビル1F
電話:03-5447-5553
Open : 9:00 am to 10:00pm
定休日:日曜、祝日
| 固定リンク
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「東京のパン屋さん」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンとエスプレッソと 2回目 @表参道(2016.06.27)
- セントル・ザ・ベーカリー(2016.06.27)
コメント
ハッチさん>
そうそう。クロワッサンって私もくどくってあんまり好きじゃないんだー。で、もし北海道いったら(いかないって(^^;;)洞爺湖の「ゴーシュの小屋」のクロワッサンと、札幌 北区 あいの里の 伊久里 のクロワッサンたべてー。大阪では、こち のクロワッサンがおいしいって言われたんだけど、食べられなかったー。
投稿: ゆき | 2006/08/29 19:12
ゆきさん行ったんだぁ^^私もクロワッサンは好んで食べないけど、ここのクロワッサンは大好き。初めて食べたときはそのモッチリした食感に感動したな。ベーグル、BIOに似てる似てる。
恵比寿、代官山、中目黒は美味しい酵母パンのカフェがいっぱしいあるので、ゼヒゼヒ今度ご一緒に♪
投稿: ハッチ | 2006/08/28 14:22