平日オフ
今日は仕事が夏休みの為、平日オフ会です。パン屋さんの中では、たまに平日しかやってないパン屋さんがあります。神田のゆきのパン屋とか 渋谷のFluffyとかです。
さて、今日は、いとこの あきちゃんが @Bagelのオフ会デビュー。彼女は酵母もおこすし、 パンも焼くし! 好物は?ときかれて「パン」と言うくらいの子。@Bagelにぴったり!?
奈央ちゃん・更紗さん・shikiちゃん・クリコさん、りぃさん 途中から、モモさん それと、私(ゆき)と、 あきちゃんでのオフカイでした。
最初に、Fluffyに。一度、花見オフ会で、
イナコさんがもってきてくれました。「おいしい」と思っていたので、是非いきたかったのです! 通販メインで、
店舗はBASEというバー(
?)の店舗で売ってます
売っているパンに群がるみんな(取り置きをお願いしていました)
パンの報告はまた今度しますが、ここでは、ベーグル2種類(くるみ・ プレーン)・イングリッシュマフィン・ルヴァンカレンツレーズン・クリームチーズのパンをGET!。
続いて、本当は、代々木上原のCiappuccino
(チャプチーノ)の予定だったんですが、先約がいたこと、カタネベーカリーも ルヴァン まるいち もお休みだとすると、
さすがにあまり魅力がない・・ということで、Viron Bio cafe のある渋谷の方がいいのではないかということで、
Bioで食事をすることに。その前にVironに寄りました。
さて、続いてBIO cafeでご飯。15時以降じゃないと、 ベーグルサンド食べられません。ので、ランチメニューから選んだのですが・・・。
・・・これは・・・。
ちょっとやられました。プレートは20cm、30cmあります。つまり皿いっぱいサラダだけなのです!
ひじきの玄米茶煮サラダ ごまクリームドレッシング ランチプレート
です。
たんぱく質がほしい!
というわけで、とてもヘルシーなのですが、おなか的には物足りないものでした。でも、 まあ夜にたくさん食べら れると思って、バッタのような気持ちでひたすらサラダを食べまくりました。
ちなみにほかの方のデリはこんな感じ。基本的にたんぱく質は動物性ではなく、植物性、 乳製品はもちいてません。
基本的に私はこれがあたりかなって思ったよ。更紗ちゃんが頼んでいたもの。
かぼちゃとカシューナッツのシナモンクリーム生パスタランチプレート(パン付)
パスタのランチプレート下のパスタがおもしろい味でとてもおいしくいただけました
(一口ありがとう)
栄養(?)のバランス的によかったのは
3色ピーマンのおからキッシュ ランチプレート
(パン付)組でした。キッシュがほとんど「おから」であったという感想が。でもおいしくいただいてましたよ!
揚げ野菜とひじき玄米ごはんのプレート
うーん。どうも、たんぱく質が・・・少ないような。豆と豆乳からとるしかないのね。
BIOでは夏ベーグルがありました。後ほど報告しますね。またはじめて「パン」を買ってみました。 キャトルフリュイブレッドだっけな?また報告しますねー
うれしいのは、途中で合流した、モモさん (お初です。実はあいたかったけど、
席が遠くしゃべられなかった
)が持ってきていただいた、CICOUTEのパンたち。この前、たくさん、
マフィンやらパンやらきたのですが(3ヶ月に1回マフィンがくるため)、こちらは無かった!うれしい
各画像は、クリックしたら大きくなります!ぜひ大きめのも見てくださいね
shop data
Flussy
VIRON
BIO CAFE
CICOUTE
今回はいずれも公HPがあります。
本文章よりリンクしてありますから場所等はそちらで確認してくださいね!
| 固定リンク
「オフ会」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- 東京パンオフ会(2015.06.14)
- ハーゲンダッツ・ラ・メゾンなのにガレット@銀座(2009.09.07)
- オフ会@札幌(2008.11.16)
- やば。うま。Rokaway Pantry@札幌 東区 カフェ。パンオフ会(2008.04.21)
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「東京のパン屋さん」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンとエスプレッソと 2回目 @表参道(2016.06.27)
- セントル・ザ・ベーカリー(2016.06.27)
コメント
コメントありがとう!
モモさん!>メール書きました(^^)是非、あそこにいきましょう♪
クリコさん>あまり話せず残念。また絶対にいきましょうね♪
りぃさん>ざくざく系が好きな人はアンジュのスコーンはうまいよね。私は実はしっとり系が好きなので(^^;;。
あきちゃん>パン・・・うまいよね!みんなが揃うパンってうまいんだよ。奈央ちゃんは、少しマニアすぎるので(^^;;?そんなこといったら、奈央ちゃんに叩かれる?!気にしないデー。でも、パンが好きっていうのだけでいいと思うなー。うん!またオフ会で会おうね。とりあえず、19日に(笑)
投稿: ゆき | 2006/08/16 20:56
こんにちは。
初めてのオフ会後、
初めて奈央さんのホームページを拝見!!
圧倒・・・
私はこのマイペース具合ですがよろしくお願いしくお願いします。
それにしても美味しいパンたちでした。
焼いた時のかおりがなんともたまらない。
奈央さん、ももさん、ゆっこちゃんに貰ったパンもご馳走様でした。
でも何より皆さんのパンの情熱に刺激され、
東京に来て初めてパンを焼いちゃいました。
が、まだまだ研究の余地ありです。
今回はほしのの天然酵母に
正直村の北海道産強力粉でした。
Fullfyのようなかおりのするパンが焼きたい。。。
今度皆さんに批評をお願いします!
投稿: あき | 2006/08/14 15:23
昨日は初めてのオフ参加でしたが、楽しかったです。いろいろお話したいことがあったのですが、、、また機会があったら参加させてください。ざくざく系スコーンおいしかったです。ありがとうございました。今度のブルーベリーは行けないのですが、また地元系オフがあれば是非参加させてください。
投稿: りぃ | 2006/08/10 00:45
こんにちは。
昨日は、初めてのオフでドキドキでしたが
あっという間に時間が過ぎてしまい、
とても楽しかったです♪
あまりお話はできませんでしたが、また
オフでお会いすることがありましたら
よろしくお願いします!(^^)!
あきさんにもよろしくお伝えください!
ゆきさんのお土産を食べるのが楽しみです。
ありがとうございました!
投稿: クリコ | 2006/08/09 12:59
こんにちは!
昨日はお疲れさまでした。
途中参加であんまりいられなかったけど、久々のオフ参加、楽しかったです。
いつもブログ拝見させていただいていたので、ゆきさんとお話ししたかったのですが、……残念。また機会があったらよろしくお願いします。
頂いたスコーン、美味しかったです。ありがとうございました。
投稿: モモ | 2006/08/09 09:44