パンカーラ@北軽井沢 スイーツランベルセ(プリン)@軽井沢
毎度?おなじみパンカーラ@北軽井沢
ここ都内にあっても絶対に通っちゃう!すべて手作り。うまい
パンもピザも(ピザは食べたことないのですが)手作りです。ランチのバターロールはおかわり自由だし。
注文したのは、AランチとBランチ。Bランチはバターロールのお変わり自由。Aランチはご飯お変わり自由です。
Aランチは アジアンテーストのチキンがのっているライスとスープでした。
Bランチは、じゃがいもとベーコンブロッコリーのグラタンとガーリックバターのパンです。700円と750円だったかな?コーヒーは元同僚価格でサービスでしたが、本当に払っても150円。観光地にあって、この値段は嬉しい。
両方ともに、サラダがついています。
なのは、全部なのですが、やはりパンがおいしいですね!もっちり!
おまけに、キャラメルアイス(大人の味!)をつけてくださいました。
さて、ここは、単なるレストランじゃないんですね。ライブ(プロ)の方のライブもあるし、オーナさんが演奏したりお客さんが飛び入り参加したりします。基本的に南米の音楽を楽しめます。フォルクローネというそうです。
今回は、お客さん(オーナの更に先生?)が飛び入り参加です。
魂(?)に響く生演奏です。聴けてラッキーでした。都内の小学校でも演奏をしているようです。地元でもちょっとした有名人なようですよ。
さて、北軽井沢自体は紅葉はおわりつつありますが、こんな感じ。寒いけど、きれいでした!
続いて、軽井沢に移動。
プリン専門店の スイーツランベルセに。碓井軽井沢ICの比較的(?)近くです。
こちらは、濃厚というプリンではなく、案外あっさり王道的なプリンです(マーロー系ではない)。パステルのようなクリーミーさはありません。
プリンの種類は豊富でアレンジされたプリンがおもしろい。今回は時間的に売り切れてしまっていました。
で、普通のプリンと抹茶小豆のプリンを買ってみました。
外のテラスで食べることができます。個人的には抹茶小豆のプリンがおいしく頂けましたが、普通のカスタードプリンはちょっとものたりなかったなー(マーロー系が好きなもんで)。
スイーツランベルセ
長野県軽井沢町発地1274-44
CLOSED 水曜日
open 10時から18時
tel&fax:0267-48-3773(電話は8時から予約とりおき)
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「スイーツ」カテゴリの記事
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- EBRI IL Mattone ARLES(2016.05.29)
- ゴントランシェリエ @渋谷(2015.06.14)
- cocoro scone cafe @札幌 北区(2015.05.24)
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
コメント