グー・チョキ・パン@由仁町
最終日残念ながらの雨。今までふられなかっただけよかったかなー。パン屋による元気がうせます・・・が、ここは私。グーチョキパン@由仁町 によってから苫小牧いりをしました。ここは札幌・岩見沢・苫小牧の間くらいの場所。夕張です(あの・・・)。
パンは、天然酵母、北海道小麦をつかったものとイーストをつかったもの両方ありました。ハーブの由比町ということで、ハーブのパンがいくつかありました。モッツァレルラトマトバジルのパンとベーグル、レーズンブレッド(天然酵母バージョン)を購入。相方は、くるみパンと、牛しぐれパンを購入。パンは天然酵母らしくつまってる感じ。ハード系のパンとも違った小麦がつまっている感じです(食感的には、ケンさんのぶどうパンに似ていました)。
ヒットは、モッツァレルラトマトトバジルのパンです。生地がしっとりしていて、粉の味がよく、この組合せがとてもよくあいます!
ベーグルは粉の味がよいんだけど、これも保管の問題か、ぱさつきがきになりました。もっちり感もあまりなかったです。でも、ハード系の粉の味がよいベーグルでした。<ハード★★★ 皮ぱり★☆☆ もっちり(むっちり)★☆☆ 粉の味★★☆ フィリング☆☆☆ 総合★★★☆☆>
グー・チョキ・パン店
夕張郡由仁町馬追153
OPEN:11:30~18:30まで
CLOSED: 月・火
12月から3月は土日祝日のみ営業
TEL:01238-3-2789
FAX:01238-3-2703
nishizawa@mug.biglobe.ne.jp
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「北海道のパン屋さん」カテゴリの記事
- ことにサンド(2019.11.06)
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
コメント