はるこまベーカリー@帯広
帯広はスイーツの町。クランベリーのスイートポテト、六花亭、柳月、とにかく、小麦・小豆・・・何をとってもおいしい十勝平野!。おいしくないわけはない!当然パンもうまいんだなー。
ずっといきたかった はるこま ベーカリー。数年前もいく予定だったけど、いけず。今回は、ベーグルとりおきをお願いして向かいました。でも、迷うこと1時間帯広の住所に惑わされながら・・・(帯広は、札幌と異なり、西地区と、町中の「条」が違うようです)。突然の雨にも負けず、電話でお店の方と連絡をとりながらたどりつきました。ありがとうございました!
ハード系のパンがひとつ残っているものの、ほとんど売り切れ。試食をしたハード形のレーズンパンはとてもおいしく、今回の旅のHITでした。ベーグルもおいしい。
<ハード★★☆ 皮パリ★★☆ むっちり(ねっちり)☆☆☆ ひき★☆☆ 粉の味★★☆ フィリング★☆☆ 総合★★★★☆>天然酵母のベーグル
最初にキィニョンで試作したものと似ている!
で、あまりにも遅くなり、これから雨のなかテント設営、夕食の用意はしんどい。相方は「ぱんちょう」
で、帯広名物 豚丼を購入しましました(上がSHOP、下がテイクアウトした豚丼(元祖らしい)がうつってます。
私は、はるこまでお願いして、サンドをパキパキつくって頂きました。上の写真。卵と、ハムとチーズとレタスがはいってます!120円なりでした。
とてもソフトな生地でつぶれてしまったのが残念。生地はもっちり。とてもおいしかったです。
はるこまベーカリー
北海道帯広市西19条南5-45-18
TEL:0155-38-5311
FAX :0155-38-5312
OPEN:AM 8: 30~PM 7 : 00
CLOSED:日曜日・第三月曜日
ぱんちょう
北海道帯広市西1条南11丁目19
0155-22-1974
OPEN:A11時~19時
CLOSED:毎週月曜日、第1・第3火曜日
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「北海道のパン屋さん」カテゴリの記事
- ことにサンド(2019.11.06)
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
コメント
いつもは楽しく密かに拝見させていただいています・・・が!
今回は思わずコメントしちゃいました。
私は大学生で東京に出てきているのですが、実家はこの帯広!
はるこまベーカリー、なんて懐かしい響きなのかしら?!
帯広はパンも洋菓子も和菓子も、野菜もお肉も乳製品も、本当に何でも美味しいのです!(まだベーグルは進出して間もないけれど・・・)
自慢の故郷を憧れのゆきさんが訪れてくれたのが嬉しくて・・今度また帯広に行くことがあれば素敵なお店を紹介するので教えてくださいね♪21才のひよっこですが、東京ででもいつかお会いできたらな~と思います(^3^)-*
北海道トークで盛り上がりましょうね♪
投稿: とっとちゃん | 2007/08/17 09:04