ガレットがお好き VIRON @丸の内
VIRONといえば、渋谷・丸の内の有名なパン屋さん。ここで、敢えて!ガレットを食してみる。ただ、渋谷のガレット時間は、カフェタイム15時からで、丸の内は14時30分から。ランチには遅い・・って。でも、丸の内ならなんとかと思って、ランチに食べてみました。
こちらがそのガレット。厚みがあり、もっちりしています。かなり塩がきいているかんじです。食べ応えはありました。またチーズはグルニエールをつかっていて嬉しい。さすがにおいしいです。上の黄身の感じと、焼きから想像するに、フタをしていますね。フタをするガレットは、比較的もっちりする傾向があります。
私は好きでしたね。このガレット
パンも勿論かいました。VIRONといえば、バケットですよね。
当然、買いました。シャンポンフローマージュ(ハム・コンテチーズ・バター)756円もする
あと、チーズとはちみつ好きとしては、パンドーヴェルニュ(コンプレノアに、ブルーチーズとはちみつをトッピング)とのことでしたが、ブルーチーズしょっぱすぎて、とにかくしょっぱいしょっぱいパンでした。
シャンポンフロマージュもうーん。VIRONの中ではいまいちでした。
ブーランジェリ・パティスリー
03-5220-7288
ブラッスリー
03-5220-7289
営業時間
[ブーランジェリ・パティスリー]10:00~21:00
[ブラッスリー]
ランチ11:30~(LO14:00),
カフェ14:00~17:00,
ディナー18:00~24:00(フードLO22:00, バーLO23:00)
| 固定リンク
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「ガレット」カテゴリの記事
- Danys Restaurant@西18丁目(2014.09.07)
- Dany's Restaurant ガレット専門店ちぇきら(2014.02.12)
- 札幌に道産そば粉のガレット料理店-そば粉のピザやパスタ、クレープも - 札幌経済新聞(2014.01.07)
- le1stflour ガレットの店なのに他の料理もうまい!(2012.04.21)
- 自由が丘にガレット&クレープ店「So」-国産シードルと合わせて提供 - 自由が丘経済新聞(2012.03.26)
「パン」カテゴリの記事
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- 2010年に頼んだパンがようやく来た(2016.08.23)
コメント
あー、よかったです!
VIRONのガレットにたどり着けたようで!
私もガレット大好きなので、また情報が提供できましたら『そば粉deパンケーキカフェ』にUPします。
ゆきさんのパン情報も参考にさせてください。
投稿: カオリ | 2007/09/14 22:04