ニコラ しばしお別れ。
ニコラ・・・以前は、水海道のちいさなお店。いまや、守谷のアクロスモールにうつったんです(その途中?ニコラ食堂も!)
さて、そのnicolas、いまは通販もしてないし、幻のパンやさんとなりつつあります。だって、この10月31日で撤退されるんですもの・・・(今後の予定は未定だそうです)。
ニコラシェフ(杉山さん)や、ブログで大活躍のジャネットさんのお考えはきっとあると思うから、新たな展開を期待しているのですが、とりあえずはお別れ・・・。
ということで、いってきました。ニコラ!
ニコラ=フリュイという方は多いのではないのでしょうか。
今回は、3つのフリュイを買ってみました。そもそもフリュイとは、果物を指す意味だそうです。なるほど、ニコラのフリュイも、ドライフルーツはいってますね。クランベリーに(だから、少し酸っぱいのです)ノア(胡桃)かな?
棒状のフリュイ
クリームチーズ入りのフリュイ
どれもおいしいけど、元祖は棒状フリュイ。でも、私は大きなタイプのフリュイが好きかも。棒状よりもちもち感があります。
さて、ほかに買ったパンとしては、こちら。
ベーグル・イングリッシュマフィン・リュスティック・オレンジソーダブレッド
です。正直、イングリッシュマフィンは、ほかのお店と同様なかんじ。
ベーグルは、ベーグル祭り(in ニコラ食堂)ともまた異なったかな?食べる度に違います。
<ハード★★☆ 粉の味★★☆ もちもち★★☆ 皮パリ★★☆ ひき★★☆ ねっちり☆☆☆ 総合★★★☆☆>3.5くらいかな?食べるたびに違うので、4のときも5のときもあります。
リュスティックは、しっとりもちもちです! オレンジソーダブレッドもこれもまたほかのお店と同様なかんじ(おいしくいただけました!)
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
コメント