できるだけ自然食カフェ G-Cafe
マクロビ大好き!有機大好きな私。ここわ・・・いかねば!と思ってはるばる!清田区へ。
名前は G-Cafe というと思うのですが、どこの雑誌にも 枕詞として、
「できるだけ自然食カフェ」というものがついています。
雑貨店には、有機食材 (輸入)がおいてあります。
特記すべきは、これ。ネットで調べてみたら、結構あつかっているお店少ないみたいです。
↑アメリカサイトです。
冷凍パン、冷凍ベーグル、冷凍トルティア など扱っていますが、日本では、
で輸入していることが判明。でも、このカフェで買えます。
ここのベーグル、粉の味がよい。そうして、香ばしく、もっちり。NYベーグルにありがちな、イーストくささもないし。とにかく、おいしいの
日本の無理矢理もっちりさせている感じともちがうし。小麦の違いかなー。とにかく日本の有機系ベーグルともちがうし。
とにかく、本場の有機ベーグルって感じで必食っすよ!!!! これは、SPROUYERD WHERAY 発芽小麦 のこと。雑穀みたいのもはいっていたような。
<ハード★★★ もっちり★★☆ ねっちり★★☆ 粉の味★★★ 皮パリ★★☆ 総合★★★★★(4.8)>
かなりかなりベーグルとしてうまい。
これ、ここに買いにくるだけでも、いいと思うよ
本当においしいベーグルなんです!!!(あ、でも、日本のバリバリベーグルな好きな方は苦手かも)
で、このベーグルをつかったサンド。すばらしく「でかい」。
スープとのセット。このスープもうまいんだわー。スパイシーで。あつあつ。
とにかくうまい!!!
ボリューム満点!!
相方のカレーもうまい(肉苦手な人は別のものにしてくれるみたい!嬉しい)雑穀があうんです!
奥がお豆腐で、ゆずのたれがかかっています。
コーヒーも当然、有機。コーヒーオイルもたのしめるように、フィルターは使いません。
結構な量です。ランチ食べた方は、コーヒー半額となります。
いや。ここ、まじで、リピしたいっす。遠いけど・・・。
とこで、ネットでいろいろしていたら、所沢のここのカフェでも、このベーグルたべられるみたい(未確認だけど。誰か確認してー)。野菜パテっていうのがいい!!!
とこで、GーCAFEは、HPにメニューありませんが、5月30日(2008年)時点では、パスタ・おにぎり・カレー(スープ・レッド・イエロー等)・ベーグル(か、パン)のサンド(スープつき)等がありました。本当においしいです!
札幌市清田区2条1丁目1-20
TEL&FAX:011-885-7570
OPENS:AM11:00~PM19:00
定休日:不定休
P2台くらいありました。
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「札幌カフェ」カテゴリの記事
- ことにサンド(2019.11.06)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- ケーキ屋さんなのにピザ(2017.05.28)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- CAFE ZIKKA@清田区(2015.10.26)
「札幌ベーグル」カテゴリの記事
- collet@手稲区(2014.09.16)
- Hakoniwa Bagel 変わったよ(2013.10.12)
- Hakoniwa Curry & Bagel(2013.09.15)
- ベーグル 3店(2013.04.29)
- 声が出ない私 足骨折の相方とともに ふわもちカフェ(2012.06.23)
コメント