ようやく来れた 清水@秋葉原 → 閉店
※ トラバされている日々 のブログ情報によると、閉店してしまったようです。
最後にいけてよかったな。本当においしいパンでしたもの。
ガーベリがある・・・けど、とても残念です。
ガーベリ(ガーデンベリーズ)の大ファンである、私は、清水にずーと来ようとおもっていたのですが、平日中心かつやっている時間が短いということで、なかなか来れずだったのです。おまけに、電話がないため、取り置き等はできず・・・。当日は、本当に、迷いに迷ってたどりつきました。
お店の方はとてもよい方で、いろいろ教えてくださいました。
その中でよい情報を!清水側じゃない方の(つまり、ヨドバシじゃない方)のガードをくぐります。目印は、セブンイレブンを通り過ぎ、ファミマも通りすぎってかんじかな。駅のすぐ横のビルに、こんな場所があります。
この2Fが、持ち込みも、無線LANもできるちょっとしたスペースになっています。そこで、清水のパンをかぶりつきました。
購入したパンのうち、こちら!
チョウチョウチョウチョウチョウ、絶品。いやー。暫定一位。やっぱ清水(ガーベリ)ベーグルだよなーっていつも好みが変わる。本当にうまい!
ねね! うまそうでしょ!!!!!
うまいんだわ!
もーやばいっすよ!
ベーグル・ハード系のパンも購入。こちらのサンド、甘いホーレン草のごまあえがはいっており、サンドとして参考になるな。なるほどね。こうのもありなんだよね。
当然ベーグルもいくつか。
ベーグル&フレンチサンドウィッチハウス 清水(シミズ)
東京都千代田区神田和泉町1-8-14
クロネコヤマト の 近くです。
OPENS:11:00~14:00
CLOSED:定休日 日曜・祝日・第1第3土曜
(電話ありません)
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「中央線グルメ」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- 新宿 ゴントランシェリエ ルプチメック(2014.10.26)
- EPEE @吉祥寺レストランの方にもいってきました。(2014.07.05)
- EPEE@吉祥寺(2013.10.12)
「東京のパン屋さん」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンとエスプレッソと 2回目 @表参道(2016.06.27)
- セントル・ザ・ベーカリー(2016.06.27)
コメント
>haru様
コメントありがとう。
超がつくほどおいしいっす。ただ、私の好みってクセがあるかも。ねっちり・ハード・もっちり・皮パリ・粉の味・・・このあたりがKEYWORDで、それらのバランスが清水のベーグルよかったんですねー。
とくに、このチーズサンドは絶品でした。是非!
投稿: ゆき@管理者 | 2008/05/20 10:07
はじめまして
いつもよい情報ありがとうございます。
わたしもパン好きなもんで・・・
勝手に"φ(・ェ・o)メモって参考にさせていただいてマス♪
チョウが5コも並んでいたのでこれは!!!
っと思いさっそくメモらせていただきました。
嗚呼、楽しみが増えちゃいました。
アリガトウゴザイマスm( _ _ )m
投稿: haru | 2008/05/20 09:11