カフェ・アロマティーチェ@札幌清田区
なんと、あのコストコに無料(?)体験 にいってきました。体験してよかったら、入会(年4000円ちょい)すると、いつでもつかえるのですが、まずは体験せねば。
お目当ては、本場のベーグル・マフィン・スコーン。でも、スコーンはうってない(本州はうってるんだけど)。それと、本場のヴェジタリアン・オーガニック・ローファト系の食べもの。でも、これもはずし。日本だからか、全くありませんでした。
でも、ベーグルは、GETS!今度UPしますねー。正直の感想。コストコ、私は入会しません。ほとんどムリなんです。あの量を消費するのは10人家族が必要かもー。あらゆるものが多いんです!!!とても、質もよいですし、単科あたりは安いですー。でもムリっす。多いっすー。でもたのしかった!
帰りに、カフェ・アロマティーチェにいってきました。ここは、手作りがうりの ヒルマン監督夫妻も通うカフェ。
野菜は、石狩から、自家製など新鮮。スイーツも、パンも手作り。おいしんです。特別にヴェジ対応のピタパンにしてもらいました。奥さまお手製(自家製)あまーい黄色いズッキーニのサラダ(こちらが、特別メニュー)・ポテトサラダ等の ポケットパンとサラダのセット(コーヒーつき)600円だったかな?
相方は、スパゲティー・ハラペノチキングラタン・パン・ブラジルコロッケ・サラダ・スープ・スイーツ(今日はガトーショコラ)のセット。コーヒーつき。うまいし、安い!1000円だったかな?
ほんのりあまい!しっとり。
うまいし、安いし、手作りだし、パンも自家製だし、スイーツも自家製。ホント、お得感のあるカフェです!
店頭には、お野菜、スイーツがうってます。2Fはエステみたいです。お店では、手作り雑貨が並んでいました。
札幌市清田区清田3条3丁目6-14
TEL:011-885-3909
OPENS:10:00~19:00
CLOSED:日曜日
| 固定リンク
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「札幌カフェ」カテゴリの記事
- ことにサンド(2019.11.06)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- ケーキ屋さんなのにピザ(2017.05.28)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- CAFE ZIKKA@清田区(2015.10.26)
コメント