キィニョンとカロンがくっついた スイーツ部 クレムテ
CreMete スイーツ(カロン・キィニョン)のスイーツ をあつめたお店(特別に許可をいただき、写しています)。丸井国分寺店にはいってます。キィニョンの隣です。
マフィン・スコーンがこちらにあります。正直、マフィンは、いまいち…でした。ARIが大好きなのですが、比べてしまう。エリザベスマフィンとかよりはおいしいけどさー。ちょっとバターくさいのと、のどつまりしそう。って、ほぼ、めちゃくちゃいってますが、シェフだからです
。ベーグルも、最初みそかすいって、ここまでうまくなった!と少しは自負してるんで。せっかく知り合えたシェフですから、絶対に、改良してくれるはず!
でも、スコーンは、うまい。やっぱり、しっとり。ざくざくスコーンはおいてなくって残念。
スコーンは札幌の友達にもやっぱり好評。友達って正直だなーって思う。ARIはうまいっていってるけど、同じく同封した、クレムテのマフィンには反応なし。そうして、キィニョンの スコーンうまいって。やっぱり・・・。
そうそう、カロン・キィニョンといえば、隠れた名作はバナナケーキなのです。それはそれはうまいんですよ。
それにしても、立川店にしろ、大きくなってきたなー。
そうそう、キィニョンのベーグル。うまいんだけど、スイーツ系が多い。お食事系うらないかなー。カロンには、チーズ胡椒とかあるんだけどなー。
こちらは、多分 ずんだの餡と、紫いものベーグルかな?もっちもちしてます。以前より、ソフト??? もうちょっと、ネッチリしているほうが好きなんだけどなー。プレーンはねっちり粉の味してました。
丸井国分寺店のお休みに準じると思います。電話も丸井国分寺店代表からいけると思います。
| 固定リンク
「スイーツ」カテゴリの記事
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- EBRI IL Mattone ARLES(2016.05.29)
- ゴントランシェリエ @渋谷(2015.06.14)
- cocoro scone cafe @札幌 北区(2015.05.24)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「中央線グルメ」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- 新宿 ゴントランシェリエ ルプチメック(2014.10.26)
- EPEE @吉祥寺レストランの方にもいってきました。(2014.07.05)
- EPEE@吉祥寺(2013.10.12)
「東京のパン屋さん」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンとエスプレッソと 2回目 @表参道(2016.06.27)
- セントル・ザ・ベーカリー(2016.06.27)
「スコーン・マフィン」カテゴリの記事
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- EBRI IL Mattone ARLES(2016.05.29)
コメント
ゼルコバと似ているっていったら???
うーん。どこだろう?
もう上京後ですよね。
とりあえず、行く元気があれば、湯河原までブレッドアンドサーカスははずさないともいますが。
KENさんはおすすめかなー。
投稿: ゆき@管理者 | 2008/11/15 22:53
はじめまして、こんにちは。
以前、こちらの情報を参考にさせて貰って
「ゆきのパン屋」(私ミスチル&パンが大好き)に行って見ました!
久しぶりにこちらに伺ったのですが、
札幌のパン屋&カフェがたーくさんupされていてビックリ!!
わたし、札幌在住なんです♪
来週、上京しパン屋さんを何軒か行こうと思ってます。
好きなのは「ゼルコバ」。
似た感じのお勧めパン屋さんが有りましたら教えていただけると嬉しいです♪
投稿: chabo | 2008/11/01 20:12