富良野 SOTOCAFE 最高!
いやぁ。あけましておめでとうございます
っていつのことだろう?
今年は、年末年始 富良野=Soto Cafeってことで。ただいった日が、Soto Cafeの定休日で。残念。でも、2泊3日。もちろん、今年の食べ納めと食べ始めは、SotoCafeでした。
なぜ?富良野?スキー場があるからです。そうして、まあ、どこでもあるのですが、たいまつ滑走。
オリンピック選手(元)の木村さんと。うれしすぎる
。ちなみに、下記のファーストトラックも木村さんと一緒。気さくな方なんです。かっちょええし。スキー上手いってレベルじゃないし。
そうして、カウントダウン 花火
今年は、初日の出滑走ではなく、ファーストトラック with 木村公宣さん。誰も滑っていないゲレンデを50人限定で、一番ですべられます。
Soto Cafe@富良野
私のブログでは、何度も登場してますが、久しぶりに食べて、やっぱり、ここうまいわー
うまいのは、知っているけど、久しぶりに食べて、Bagelのうまさ感動。パンぽいのですが、もっちもちしていて、なんといっても、粉の味、弾力が最高。ホンバもんの、あのネッチリしたベーグルではないのですが、とにかく、うまい。
<ハード★★★ 皮パリ★★★ ねっちり☆☆☆ もっちり★★☆(1.8くらい?)粉の味★★★ ひき★★☆(2.4くらい?) 総合★★★★☆(4.3くらい) パンっぽいが、とにかくうまい。高さがあるベーグルの形がユニーク>
これで、サンドつくってもらえる。それも、富良野チーズを沢山つかった。サンド
SOTO パン やベーグル の お豆(チリビーンズ)とチーズ とか 野菜とチーズとかのサンド。
ここの、スコーンは、また、かわった味でうまいんだわ。ホント。
<さくさく★★☆ ざくざく★★☆ ほろほろ★★☆ しっとり★★☆ 甘み★★☆ 油とかバターの感じ★☆☆ 総合★★★★☆>
ねっちりしていて、さくさく、ざくざく、ほろほろ、しっとり。つまった感じ。不思議なスコーン。
パンは、いうまでもなく、うまいんだけど、基本的に、もっちりしてます。粉の味が最高にうまく、比較的浅焼き。天然酵母(自家製)や、ほしのなどつかってるようです。
ただ、これにはびびった。これってパン?って思うほど。でも、おいしく頂きました。すごー。これで、180円。すごすぎる。
北海道富良野市北の峰町13-36
tel:0167-22-5219
Opens:10:00-17:00
CLOSED:火
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「おすすめカフェ」カテゴリの記事
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「北海道のパン屋さん」カテゴリの記事
- ことにサンド(2019.11.06)
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
「スコーン・マフィン」カテゴリの記事
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- EBRI IL Mattone ARLES(2016.05.29)
コメント