バインミーサンドイッチ@高田馬場
さっちん (以前、キィニョン(カロン)のシェフとともに、ベーグル開発?した本当にシェフなさっちん)が、カナダ留学を経て、(以前は有名ベーグル店やパン屋さんでずっと修行?してきたんです)、数ヶ月前に、高田馬場から徒歩2分のところに、サンドイッチやさんを開店しました。
それが、ベトナムのバインミー★サンドイッチ 。
バリバリ ベトナム ちっく のもあるようだけど、日本人、パン好みに、パンの工夫(もっちり・ひきあり)や、パクチーなしなども選択できる 本当にうまうまなサンドたちなのです。
私はパクチー初心者なので、バリバリ バインミー は苦手。でもここなら、「抜ける」ので。
ね、うまそうでしょ? うまいんだわ。ハンパ無く。
手前が私の。野菜たっぷり。そうだなー。大根と人参のナムルなんだけど、お正月に食べるなますそっくり。そして、特性 マヨネーズ(みたいのヨーグルトはいってるのかなぁ?超マイルド)豆サラダ 奥は奈央ちゃんの。パクチーたっぷり、チーズいりお肉いりのバインミー。
で、ここ、これはうまいんだけど、ちわわちゃん(@NIFTYのスイーツ部 おかしすと) で、同じく キィニョン(カロン)のベーグル試作の時にいつも先頭きっていた、小麦をつかったお菓子作りの天才)が、スイーツだしています。
スコーンたちの様子。
彼女のスコーンは、素材の味を楽しみたい方なら、多分日本一(私はさっちんのスコーンも日本一)なうまさのものなのです(ちなみに、2位は、ayu さんの もみぱん かなぁ)。ざっくり、硬め。甘みすくなめ。粉の味がよいっす!
そして、他にもスイーツでてるみたいよん。
あとはね、さっちんが、もっちりパンという日替わり(月替わり)のパンをだしています。
こちらは、バインミーのパンより、ひきがあって、もっちりしている。いろいろなフレーバーがあるみたい。とにかく、うまいのよ。このパン食べるだけでも幸せ

左は かぼちゃ(中にはかぼちゃあんと、チーズだったかな? 右は、チーズと、豆と数種類(緑のと、黒豆?)特製でした(試作)
ベトナムサンドイッチのお店
住所:新宿区高田馬場4-9-18畔上セブンビル101 馬場駅から1,2分。
TEL:03-5937-4547(お取り置きできます)
OPENS:11:00~20:00(売切閉店)
CLOSED:3月は、毎週月曜&火曜(但し、3/22の祝日月曜は営業します)
| 固定リンク
« 期間限定「オーガニックシードルフェア」 「PURE CAFE」にて開催中! - 表参道OnLine(オンライン) 女性のための最新、表参道エリア情報サイト | トップページ | ようやく、これた、エグスンシングス »
「パン」カテゴリの記事
- まる谷製パン@小樽(2019.05.25)
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- パンcafe Edit 2018(2018.06.17)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
「東京のパン屋さん」カテゴリの記事
- EPEE@吉祥寺(2017.06.28)
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- セントル@銀座(2017.06.27)
- パンとエスプレッソと 2回目 @表参道(2016.06.27)
- セントル・ザ・ベーカリー(2016.06.27)
コメント
ゆきさーん!
こんにちは!!!! バインミー食べたんですね!!!
そう、前々から行きたいお店NO1★なんですよ~~~!
美味しそう!!!!!!!!
日替わりパンやスコーンも気になります!!
行かないと======♪
投稿: ミュン | 2010/03/18 16:12