felieeds
久しぶり パンブログアップ。最近、炭水化物カットしているので、パン自体あんまり食べなくなっているが、ひさしぶりに小麦系買ってみた。
札幌市西区西町なので、家の近く。だけど、三越に出ていた物産展で買って来ました。
買ったのはベーグルとスコーン。では、いきます。
ベーグル
<総合 ★★★☆☆ ハード★☆☆ ひき★★★ 皮パリ☆☆☆ 粉の味★★★ ねっとり★★★ フィリング★★☆> 4にちかいです。けど、4は本州のベーグル知っていると、なかなか、つけられないんですよね。北海道では、5番目の指に入るくらいうまいし、ソフト系が好きなら、紅茶酵母を使っているし、北海道小麦粉使っていて、粉の味がいいし。おすすめです。あくまでも私の好みなんで、これ、好きな人多いかも。
スコーン
<総合 ★★★☆☆ 甘さ★★☆ ほろほろ★★☆ バターっぽさ★☆☆ 粉の味★★☆ しっとり★☆☆ さっくり★★☆ フィリング★★☆>おいしいほうだと思いますが、これは、好みですね。私は、ざっくり系が好きなので、こうなったということです。ほろほろ、さっくりが好きなら、いいかもしれない。
ここ、すごく丁寧に作っているように思いまいした。ひさしぶりにおいしいパンたちに出会い、嬉しいです。
北海道って東京ほど、超ヒットってないけど、一つ一つのお店が異様にレベルが高い。粉も水もバターも牛乳も美味しいからか、酵母もちゃんとおこして作っているところ多いよね。頭下がります。
| 固定リンク
「ベーグル」カテゴリの記事
- VANITOY BAGEL@国分寺(2017.06.28)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- ピースガーデン@中富良野(2015.07.20)
「スコーン・マフィン」カテゴリの記事
- トカトカ@上士幌(2017.08.18)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
- felieeds(2017.06.10)
- パンcafe 2016 @Edit 札幌(2016.06.19)
- EBRI IL Mattone ARLES(2016.05.29)
「札幌パン」カテゴリの記事
- ワンカラットの 高級食パン(2019.05.25)
- おかめや さん 情報(2018.05.31)
- 乃がみ パン(2017.09.14)
- 乃が美OPEN したね@札幌(2017.09.04)
- パンcafe 2017(2017.06.18)
コメント