北海道では有名な森さんのイベントが、去年と同じ会場(EDIT)でありました。
今年はカレーがテーマだそうですが、相方はカレー食べてましたが私は全くの無視で、パンをかいさってました。
お目当ては STOVE@美唄
なかなか遠くていけませんが、最近ネットで有名で一度食べてみたいと思っていて、30分前から並びましたが、なんと1番に購入できたあと、この人の列です。人2人で、一人一人対応するので、時間もかかるのですが、いや、みんな知ってる。決して他のお店がマズイわけではありません。ただ、札幌の人がなかなかいけないってことです。

いくつか食べましたが、スコーン
<総合 ★★★★☆ ほろほろ★★☆ ざっくり★★☆ 粉の味★☆☆ バター感★☆☆ しっとり★☆☆>
相当すきな方です。もうちょっとだけがっつりざっくりしている方が好きですが、かなりかなりトップレベルに「好き」なスコーンです
他にもパン(ハード系中心)にかったのですが、そうだなぁ。エグヴィブ系というか、JINさん系 昔なら、三匹の猫風。ってことはうまいっす。かなりうまい。もうちょっとジューッシーだと嬉しいけど、これはこれで独自な感じ。かなりうまいっす。

のパンも相当うまいです。
特に山食パンが、もっちり、しっとりしています。これは本当にうまいっす。ベーグルもたべましたが、好きな硬めではないですが、雅屋ベイグル系の流れでした。これもおいしいです。

ベーグル
<総合 ★★★☆☆(4にするか迷った) ひき★★★ ねっちり★★☆ もっちり★★★ 粉の味★★☆ 皮ぱり☆☆☆ フィリング★★☆>
相当おいしいベーグルです。ソフト系が好きなら雅屋なき今、おすすめ。
篠路なのでいけますね。今日は、食パンをサンドにしてもらいました(これは、このイベント企画。買ったパンをカフェスペースにもっていくとサンドにしてくれるとのこと)。豆サラダにしていただきました。(食べづらいけどうまい!)

こちらも何回もパンイベントでは買ったことあります。今回はスコーン買ってみました(ソーダーブレッドもおいしそうでした)
スコーン
<総合 ★★★☆☆ 粉の味★★☆ バター感★☆☆ ほろほろ感★★☆ ざくざく感★☆☆ フィリング★★★>甘さ控えめで丁寧につくってある。本当においしいです。粉の味が本当にいいです。3ですが、高めの3で!
tane-lab
食べログでは、閉店とかいてあるのだけど?イベントだけなのな?
FACEBOOKはリンクしておきます

今回森町から14時から
おおば製パン(森町)予定でしたが、パンを沢山買いすぎて、今回は買えませんでした。ランチしたら丸井のルパンイベントにうつりました^^;
ジムニーワークス・・・パントートバッグ のパントートを買い、パンをトートにいれて、次の場所、丸井今井のルパンイベントに。ルパンのカフェラテアートが飲めるのですが、とてつもなく、珈琲がうまい(丸美のでした)。

最近のコメント