ピースガーデン
富良野にツーリングにいって(ブログはこちら)パンカフェにいこうと思って、朝からHPチェックしたのにランチ作る方の体調不良でランチなしとのこと。パンだけ買ってお店の人に近くでランチ出来ないか聞いて、どこか農場のたまごカフェにいってきました。
ピースガーデンはテレビで放映されていて、ちぇきらしていました。富良野と美瑛に移住してリノベーションした・・・ってやつでした。
すごく行きたかったところにいけて嬉しいです。すてきな建物でした。
ただ、評価は別。ベーグルからいきます。
ベーグルは・・・ごめんなさい。パンっぽいです。チューイではありますが。うーん。
<総合★★☆☆☆ ハード☆☆☆ もっちり★★☆ ねっちり★☆☆ ひき★★☆ 皮ぱり☆☆☆ フィリング★★☆ (2種類ですが) 粉の味★★★>
全粒粉野ベーグルの方がベーグルっぽく、ひきがあります。粉の味もとてもよいです。チーズは、パンぽくなっていて残念。パンとしてはおいしいです。ただ、これだけおいしいパンなので、強いチーズの味が粉の味を消していました。


他のパンは、ソフト系のパンが多く、以前の一瞬、SODACHI系かなと思ったら、どうやら違うらしい。
自家製酵母もおこし、手ごねのパンです。粉はメインははるゆたかであるとのこと、のわりには安く作っています。
でもなんだろう・・・全体的に発酵が安定していない印象がある。多分手ごねで、かつ、今暑いからかな(30度超え)
酵母も生き物だからね。こう暑いと過発酵などもするさ。
優しいパンでした。
パンはとてもおいしいですよ(パンチがないのですが、それがいいと思います)。
(毎回ですが、写真は断ってとっています いつもありがとうございます)
関連ランキング:パン | 鹿討駅、中富良野駅
最近のコメント